知多市立旭北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学級活動
学校
学級活動を行いました。
始業式
全校児童の校歌はとても元気よく、明るく、体育館に響きました。
始業式・担任紹介
始業式内に担任発表をしました。
始業式を行いました。 自分の考えを、全校児童の前でしっかり伝えることができまし...
赴任式
新しく旭北小学校に来た先生と対面しました。
修了式
修了式を行いました。 各学年の代表児童が修了証を受け取りました。体育館入場後の...
卒業式
令和6年度 卒業式を無事に迎えることができました。 6年生のみなさん、保護...
卒業式準備
卒業式の準備を行っています。
各学年にて
本年度も残すところあとわずかとなりました。各学級で学習のまとめやレクが行われて...
小さな水槽
生き物を世話するということはとても大変なことですが、毎日声をかけてくれています...
なかよしまつり
なかよし学級では、生活単元学習で「なかよしまつり」を行いました。手作りの「輪投...
スマイル読み聞かせ
スマイルの皆さんによる本年度最後の読み聞かせがありました。5年生は3クラスをオ...
児童会活動
児童会執行部が企画した感謝のメッセージ活動に、たくさんの人たちが協力しています...
給食委員会の取り組み
給食センターの皆さんへ、日頃の感謝を伝えるために給食委員会でお礼状をつくりまし...
通学団会
来年度に向けて通学団会を開きました。登校時間が8時15分〜8時30分に変更され...
令和7年度前期児童会役員選挙
令和7年度児童会役員選挙が行われました。 旭北小をよりよくしたいという思いをも...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
教育目標 グランドデザイン 校歌 学校いじめ防止基本方針 メルマガ登録
市内小中学校一覧 知多中学校 岡田小学校 給食献立 転出・転入・市内転居等の手続き 学区・区域外就学 【県警】パトネットあいち登録 【県】自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 【県】自転車損害賠償責任保険等の加入について 【市教委】家庭学習リンク集 【県教育センター】学習支援リンク集 【文科省】子どもの学び応援サイト 【県】あいち体育のページ
災害時の登下校(市教委) 風水害・地震等への対応(学校長)
相談窓口一覧(厚生労働省) 子どもSOSほっとライン24 子ども用相談ダイヤル一覧 子どもの人権110番 ワンストップ支援センター
講師登録のご案内
50周年リーフ 表 50周年リーフ 裏 50周年スライド
RSS