学校日記

10月19日(水) 円と球  3年生

公開日
2022/10/19
更新日
2022/10/19

3年生

 3年生の算数で、「円と球」の学習が進んでいます。この学習で、子どもたちの頭の中は、「まる」から「円」へと切り替わり、図形の学習として「半径」「直径」「中心」などを理解していきます。
 「半径5mの円をどうやってかいたらいいかな。」
 コンパスではかけません。そこで登場したのがビニールテープ。子どもたちは、食い入るように見ていました。