9月12日(月) モズ
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
学校
知多中の校門付近でモズを見つけ、写真に収めました。旭北小にもいますが、今まで写真に撮ることができませんでした。スズメより少し大きくて、目のあたりの模様がなんともかわいらしい鳥です。モズは漢字で書くと「百舌鳥」、モノマネ上手で多様な鳥の声でさえずることから、「百の舌を持った鳥」と書かれるようになったとの説があります。
渡り区分は留鳥。モズには面白い習性があり、昆虫などの小動物を捕えて、小枝や刺などに刺す「はやにえ」をします。食べ物の少ない冬のための保存食で、繁殖期に栄養をとって歌の質を高めるためであるとされています。