学校日記

4月22日(金) ものの燃え方と空気 6年生

公開日
2022/04/22
更新日
2022/04/22

6年生

 6年生の理科で、「ものの燃え方と空気」の学習が進んでいます。今日は気体検知管を使って、ろうそくを燃やす前後の空気の成分を調べます。実験の仕方を、先生に丁寧に教えてもらっていましたが、6年生の学習は使う器具も高度ですね。