学校日記

1月25日(火) ツグミ?

公開日
2022/01/25
更新日
2022/01/25

学校

 今朝、南門付近で、今まで見たことがなかった鳥を見つけ、撮影に成功しました。インターネットと図鑑で調べたのですが、これはツグミですか?もしツグミだとしたら、以下のとおりです。
・夏季にシベリアで繁殖し、冬に南下し日本などで越冬する。つまり渡り鳥のなかの「冬鳥」。冬鳥は、ツグミの他にも、ジョウビタキ、マガモ、オオハクチョウなどなじみの鳥がいる。
・名前は、夏に鳴き声が聞こえなくなるのが、「口をつぐんている」と思われていたためという説、鳴き声が由来とする説などあるそうです。