12月9日(木)「音のこうずい」 3年生
- 公開日
- 2021/12/09
- 更新日
- 2021/12/09
3年生
3年生の道徳です。教科書の「音のこうずい」という教材文を読んで、規則について考えていました。電車の中で聞こえてくる、イヤホンから漏れる音、携帯電話の着信音と通話の話し声、パソコンのキーボードをたたく音・・・。思わず「ここはどこだと思っているんだ!」と叫んだお年寄りを見た「ぼく」の気持ちになって、話し合いをしていました。現職教育の授業としてたくさんの先生方が参観する中、子どもたちは自分の考えをしっかりと伝え合っていました。