学校日記

7月20日(火) 学級の時間 1〜2年生

公開日
2021/07/20
更新日
2021/07/20

学校

 掃除が終わり、各学級の時間。1学期を振り返るお話を聞いたり、夏休みの生活についてお話を聞いたり、机やロッカーの整理をしたりしました。そして、いよいよ通知表。一人一人に手渡され、先生からのアドバイスをもらっていました。1年生は、人生ではじめての通知表です。
 2年生の教室で、いい話を聞きました。「夏休みの壺」。宿題は大きな石、読書、あそびなどなどは小さい石、砂。壺の大きさは決まっています。小さな石や砂などを優先して入れていってしまうと、大きな石は入りません。大きな石を優先して計画的に入れていくと、小さい石や砂も、大きな石の隙間にちゃんと入っていきます。子どもたちは、さっそく「おれ、大きな石から入れるもん!」と反応していました。今の気持ちを忘れないでね。