学校日記

6月9日(水) 「たのしみは」 6年生

公開日
2021/06/09
更新日
2021/06/09

6年生

 6年生の国語で、「たのしみは」の学習に入りました。
「たのしみは朝おきいでて昨日まで無かりし花の咲ける見る時」
 江戸時代の歌人、橘曙覧の作品です。この「たのしみは」ではじまり「時」で結ぶ形を借りて、自分で短歌を作ります。子どもたちならではの感性が表れる活動で、作品の完成が楽しみな活動です。