10月5日(月) 現職教育研修会
- 公開日
- 2020/10/05
- 更新日
- 2020/10/05
学校
月曜の授業後は、会議をすることが多いのですが、今日は研修会。教育公務員特例法「教育公務員は、その職責を遂行するために、絶えず研究と修養に努めなければならない」により、私たちは「現職教育」という形で授業力を高める努力を続けています。
本年度は、論理的に考え、問題を解決できる児童の育成を目指し、プログラミング的思考を取り入れた授業実践をテーマにしています。要するに「プログラミング教育」に関わる研修です。今日は、教務主任が中心となり、プログラミング教育の中でも、論理的思考力を養うためにプログラミングの考え方を利用する、「アンプラグド」の考え方について学びました。