学校日記

7月16日(木)季節の風景

公開日
2020/07/16
更新日
2020/07/16

学校

 校舎前の植え込みの木につる性の雑草が巻き付いているのですが、かわいらしい花を咲かせ始めました。小さく可憐な花です。
 調べてみると、「ヘクソカズラ」という雑草であることがわかりました。漢字で書くと「屁糞葛」。可憐な花なのに、どうしてこんなひどい名前がついているのかとてもびっくりしたので、さらに調べてみました。すると、葉や茎に硫黄化合物が含まれており、押しつぶされると、強力な硫黄臭がするのだそうです。異臭があるから「糞」、さらにその上に「屁」をつけて最高の悪臭を表わす名誉ある名前で、すでに万葉の時代に名付けられたそうです。
 ちなみに花言葉は「うっとりするほどの魅力」。そして、秋にできる果実からは、しもやけ、あかぎれなどに効く成分が採取でき、薬草とされているそうです。これで名誉挽回というところでしょうか。
 名前だけはちょっとひどすぎるなあ……。