7月8日(水) 季節の風景
- 公開日
- 2020/07/08
- 更新日
- 2020/07/08
学校
正門を入ってすぐのところに植えられているソテツです。今、花が咲いています。中央の黄色の部分が花です。
ソテツは見た目も個性的ですが、調べてみると、さらにおもしろい植物です。そもそも、ソテツは恐竜時代に栄えた植物の生き残りと言われており、ジュラ紀の地層からソテツの化石が多く見つかっているそうです。見た目がヤシに似ていて、英語ではヤシを意味するpalmを使って「fern palm」などと表現されますが、実際にはヤシ科ではなく「ソテツ科ソテツ属」だそうです。
本校のこのソテツは雄花で、トウモロコシのような黄色の花からそれがわかります。
まだまだ、調べると面白いことがたくさん出てきますが、これくらいにしたいと思います。