7月7日(火) 七夕づくし
- 公開日
- 2020/07/07
- 更新日
- 2020/07/07
学校
毎年恒例ですが、7月7日の給食はとても凝っています。今年も、七夕の雰囲気があふれる給食です。おり姫星とひこ星を思い起こさせる「星形ミンチカツ」と「七夕ゼリー」。なんだかワクワクしますね。
そして、天の川を思わせる「七夕そうめん汁」。七夕にそうめんを食べるのは古い歴史があり、天の川に見立てたとか、機織りが上達することを願って白い糸に見立てたそうめんを食べたとか、平安時代から無病息災を願って食べられていたなど、いろいろな説があるそうです。そこで7月7日は「そうめんの日」とされています。
いつもに増しておいしく感じる給食です。