7月3日(金)季節の風景
- 公開日
- 2020/07/03
- 更新日
- 2020/07/03
学校
中庭にあるなぞの木。魅力的な実がたくさんできています。葉っぱは、なんとなく南国風の雰囲気です。樹木札もなく、インターネットでいろいろ調べていても答えが分からず、しかたないので季節ごとの変化を追いかけて、じっくり調べていこうと思っていました。
しかし、昨日、ある先生にたずねたら、簡単に答えがわかりました。「オニグルミ」だそうです。クルミの一種です。
名前を手がかりにインターネットで調べると、やはりこれは「オニグルミ」で間違いないです。秋になると食べられるそうですが、「殻が非常に固くてぶ厚くて、食べるまでの処理は容易ではない」、「味は濃厚で保存性が良く、リスやネズミの食料としても重要」、「日本と樺太に分布する落葉高木」だそうです。秋になったら、食べられるように処理してみようかな……。