6月24日(水)「サウンド オブ ミュージック」4年生
- 公開日
- 2020/06/24
- 更新日
- 2020/06/24
4年生
4年生の音楽で、ミュージカル「サウンド オブ ミュージック」を鑑賞していました。「ひとりぼっちの羊かい」「エーデルワイス」「わたしのお気に入り」「サウンドオブミュージック」「ドレミの歌」・・・。珠玉の名曲ぞろいで、ストーリーも感動的で、世界中の人に愛されている最高峰のミュージカルです。場面ごとの映像もみた上で、音楽を楽しんで聴いていました。子どもたちが自然に体を揺らしたり、目を閉じてうっとり音楽に浸ったりしている様子から、名曲のもつ力のすごさを思い知らされました。
余談ですが、そういえば今朝のラジオで「今日6月24日はドレミの日です。」と言っていました。インターネットで調べたところによると、1024年のこの日、イタリアの僧侶グイード・ダレッツォが、ドレミ…という音階の呼び方を定めた日なんだそうです。