学校日記

6月16日(火)はじめての給食! 1年生

公開日
2020/06/16
更新日
2020/06/16

1年生

 1年生の給食がいよいよスタートしました。給食を実施するには、手洗い、消毒、机上の準備、配膳・・・・・たくさんの手順を踏んで子どもたちに流れを身につけてもらいますので、今日は4時間目から指導を始めました。
 コロナウイルス感染症対策で例年とは違うルールも加わり、教師にとっても慎重な対応が求められますが、1年生の子どもたちの意識が高く、初日にしては順調に「いただきます」までたどり着くことができました。2〜6年生と同様に、机を前に向けたまま静かに食べます。先生の言うことをしっかり聞いて行動することができ、立派でした。
 今日のカレーライス、とってもおいしかったね。明日は「知多の味噌汁、ササミ梅しそフライ、キャベツのカラフル和え、ごはん、牛乳」ですよ。明日も楽しみですね!