学校日記

6月11日(木)季節の風景

公開日
2020/06/11
更新日
2020/06/11

学校

 今日も足下の小さな花々に目を向けてみました。あえて白ではない花に注目してみました。
 一番上は、ムラサキカタバミです。雑草ですが、よく見るとなかなか品があります。
 真ん中は、オニノゲシです。花言葉を調べたら「強さ、保護、ジンクス破り」と出てきて、思わず笑いました。ジンクス破り??
 そして、いちばん下はホウセンカではないでしょうか。これ、保健室の前にひょっこり咲いていたのですが、これ、去年子どもたちが育てたホウセンカのこぼれ種から育ったんですよね。これも花言葉を調べてみたら、「一人にして」と出てきて、これも思わず笑ってしまいました。一人にして??
 花言葉って、意外に奥深いですね。