学校日記

6月1日(月)木々の移ろい

公開日
2020/06/01
更新日
2020/06/01

学校

 「これはなんでしょう?」を一旦終了しましたが、この旭北小の豊かな自然は、本当に日々新たな表情を見せてくれており、目に付いたらその都度紹介はしていきたいと思います。
 一番上の写真は、先日紹介したヤマモモより少し早い時季から実が熟していました。南門の坂にあるのですが、これは「クロミグワ」です。すでに熟し切った実が道路に落ちて黒く汚れています。
 二つ目の写真は、中庭にある木です。今朝見たら、花を咲かせていました。これは「ザクロ」です。実は、ジュースなどに利用されていますね。 
 三つ目の写真は、「キョウチクトウ」です。校内のそこら中で咲き始めました。漢字で書くと「夾竹桃」。葉が竹に似ていて、花がモモに似ているから、この名前がついたそうです。
 旭北小の自然は本当に魅力満載で、毎日、油断ができません。