5月25日(月)これはなんでしょう? その11
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
学校
22日(金)の「これはなんでしょう?その9」の答えは、サツキです。「サツキツツジ」とも呼ばれるのですが、ツツジと同じ「ツツジ属」だそうです。5月のことを皐月(サツキ)とも言いますが、サツキがきれいに咲くから5月をサツキと言うようになったのではなく、5月にきれいに咲いている花だからこの花をサツキと呼ぶようになったようです。ちなみに俳句の世界では、ツツジは春の季語、サツキは夏の季語になります。
「これはなんでしょう?その10」の答えは、プラタナスです。アメリカスズカケノキ、セイヨウボタンノキとも言います。とっても大きな木で、葉っぱもとっても大きいです。
さて、今日の「これはなんでしょう?その11」は、中庭にある木です。枝にはとげがたくさんありますが、今、まるで小さなミカンのような実ができてきています。さて、これはなんでしょう?