6月26日(水) 学校保健委員会
- 公開日
- 2019/06/26
- 更新日
- 2019/06/26
学校
今日の5時間目に、学校保健委員会を実施しました。今回は、4〜6年生が参加しました。保健委員会の子どもたちによる「手洗いキャンペーンの結果発表」および、手洗いについての寸劇があり、そのあとに、主任学校医の青山典裕先生から、「手洗いの必要性について」というテーマでお話をいただきました。
なぜ手洗いが必要かということについて、専門的な視点から教えていただけました。さまざまな感染症について教えていただいたあと、その感染症から自分を守るために、手洗いによって手についた菌を減らすことが非常に効果的とのことでした。
PTAのみなさんも参加してくださり、感想もお話しいただきましたが、参加した児童も大人も、みんなあらためて手洗いの大切さを痛感しました。
貴重な時間になりました。今後の生活に生かして、健康に生活できるようにしたいと思います。4〜6年生の保護者のみなさまには、ぜひご家庭で今日学んだことを聞いていただけたらと思います。