2月21日(木) 給食
- 公開日
- 2019/02/21
- 更新日
- 2019/02/21
学校
今日の献立は、ご飯、牛乳、かきたま汁、大豆とじゃがいもの甘辛、小松菜のじゃこあえです。
今日は小松菜の栄養について紹介します。青菜の仲間では、ほうれん草の陰に隠れてしまいがちな小松菜ですが、緑黄色野菜の中でもカロテン、ビタミンC、ビタミンK、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラルの豊富さがきわ立っています。とくにカルシウムはほうれん草の3倍も含んでいます。成長期のカルシウム源として日常的にとることをおすすめします。
給食では、知多市で栽培されているものを1年間通して使わせていただいています。今日は新鮮な小松菜をしらす干しと一緒にあえものにしました。カルシウムたっぷりの給食を残さず食べて、ぐんぐん成長してほしいですね。