1月29日(火) 版から広がる世界
- 公開日
- 2019/01/29
- 更新日
- 2019/01/29
学校
今日は、6年3組の授業でしたが、1組も2組も、がんばって木版画に取り組んでいます。
黒板に、例を描いて、白(彫る)・黒(彫らない)を伝えましたが、実際に、細い線で彫らない部分を残すのは、彫刻刀を巧みに使う必要があるようです。
彫り終えたら、印刷します。
印刷した後、紙の裏から水彩絵の具で色を付けます。絵の具が、紙の表の白い部分だけに、絵の具がにじみ出て、色が付きます。