学校日記

6月12日(火) 朝会

公開日
2018/06/12
更新日
2018/06/12

学校

【皆川教諭 講話】
『言葉遣いについて』
命令言葉  「〜しろ」「〜するな」
お誘い言葉 「〜しよう」「〜するのはやめておこう」
お願い言葉 「〜してくれるかな」「〜するのやめてくれるかな」
「みんなに靜かにしてほしいときは、どれがふさわしいかな?」
(お願い言葉に挙手した児童が多数)
命令言葉は、言われた相手が、いやな気持ちになる。
お誘い言葉とお願い言葉は、言われた相手が、いやな気持ちにならない。
言い方しだいで、言われた相手の気持ちが変わる。
相手の気持ちを考えて、正しい言葉遣いをしてください。