4月24日(月) 朝会
- 公開日
- 2018/04/24
- 更新日
- 2018/04/24
学校
【校長講話】
太陽系で「スター」と呼ばれるのは「太陽」だけです。自分で燃えて輝くことができます。太陽の光を浴びて光る「惑星」は「スター」とは言わず「プラネット」と言います。惑星を回る「衛星」は「サテライト」と言います。
宇宙は「スペース」、地球は「アース」、木星は「ジュピター」、海王星は「ネプチューン」です。
大好きな天体について勉強していると、外国語の学習もできます。
自分の好きなものと、外国語を結びつけながら、外国語を好きになって、がんばって勉強しましょう。