6年生・算数
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
6年生
6年生の算数では、図形の拡大・縮小を学習しています。「もとの三角形を3倍した図を作成しましょう。」の問題に取り組んでいます。できあがった児童に、なぜ、辺を3倍したのに、角度は3倍にしないの?と尋ねてみました。「角度を3倍にすると、( )だから、角度は同じにする。」どうやらその理由はわかっているようです。