1/19 お祭り体験(3年)
- 公開日
- 2016/01/19
- 更新日
- 2016/01/19
3年生
1月19日(火)5,6時間目,体育館に3年生全員が集まって,岡田のお祭りを体験させていただきました。お祭り保存会のみなさんが講師として大勢来てくださり,子どもたちに横笛の吹き方,太鼓のたたき方,梶棒の担ぎ方,木偶の操り方などを教えてくださりました。
最初は悪戦苦闘していた子どもたちもどんどん上手になり,おはやしの練習に参加したいと言っている子もいました。
最後には,里組,中組,奥組それぞれのおはやしを聞かせていただきました。子どもたちは,おはやしの響きに大興奮!「かっこいい!」と声を上げていました。300年続いてきた岡田のお祭りを守っていけるように,これから岡田の祭りのすばらしさをまとめていきたいと思います。