知多市立新知小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/20に欠席されたお子さんの保護者様へ
ブログ
本日,7月20日(水)終業式の日に,欠席されたお子さんの保護者様へ 体調が戻っ...
7/20 夏季休業中の電話の自動音声対応
1 夏季休業中,次の期日・時間は,自動音声対応とさせていただきます。 ○7月21...
7/20 がっきゅうかつどう
3時間目に,学級活動をしました。そこで,夏休みについての再確認をしたり,通知表...
7/20 緑化委員会
先週からの雨続きにより,緑化委員分の花壇に苗が植えれていませんでした。そのため...
7/20 1学期終業式
1学期終業式をリモートで行いました。子どもたちに話をしたことを,要約して載せま...
7/19 本日の給食
今日の献立は,麦ご飯,夏野菜カレー,セレクトおかず(チキンクリスピー,米粉のホキ...
7/19 本日の下校時刻
本日,発熱等の体調不良者の増加に伴い,5時間目からを時間短縮して,全学年14時下...
7/19 テスト直し 6年生
6年3組がテスト直しに取り組んでいました。しっかり直して,自分の頭の引き出しに...
7/19 1学期の反省 4年生
4年1組が,「1学期をふり返って」プリントに,反省を書いていました。学習面と生...
7/19 夏休みの課題 5年生
5年3組が,夏休みの課題について確認していました。「うわ〜,すご〜」という声も...
7/19 けいさんドリル 1年生
1年2組が算数で,けいさんドリルに取り組んでいました。夏休みの課題でもあります...
7/19 ぼうグラフ 3年生
3年2組が算数で,ぼうグラフを学習していました。ぼうグラフの工夫について考えて...
7/15 今日の給食
今日の献立は,ご飯,枝豆コロッケ,鶏肉の柳川風,キャベツのゆかり和え,牛乳でした...
7/15 ふくしゅう 1年生
1年1組が算数で,ふくしゅうプリントに取り組んでいました。先生に○を付けてもら...
7/15 学年レク3 2年生
2年3組の教室では,ビンゴゲームをしていました。クラスの垣根を越えて,みんなで...
7/15 学年レク2 2年生
2年2組の教室では,お絵かきゲームが行われていました。それぞれ決まったお題の絵...
7/15 学年レク1 2年生
2年生が学年レクリエーションを楽しんでいました。クラスを3グループに分け,1〜...
7/15 まちの課題 3年生
3年3組が社会や総合的な学習の時間を使って,まち探検から見えてきたまちの課題を...
7/15 ガスエネ新聞 4年生
4年2組が,ガスエネルギー館での学習をまとめた新聞の仕上げをしていました。完成...
7/14 今日の給食
今日の献立は,中華麺,五目かけ汁,シュウマイ2個,アロエポンチ,牛乳でした。今日...
年間計画予定表
日課表
学校だより
その他
新知小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年7月
子どもの学び応援サイト
知多市HP 災害時における登下校について
市内小・中学校一覧 「知多市版GIGAスクール構想について」 知多市リーディングDXスクール事業
知多市リーディングDXスクール事業オープンバッジ
講師登録しませんか
「この子を探しています」 愛知県教育委員会「教員の多忙化解消プラン」の策定について
校区地図(旗当番場所、危険箇所)
RSS