知多市立新知小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/31 今日の給食
ブログ
今日の献立は,ご飯,和風コロッケ,ちぐさ和え,みだくさん汁,牛乳でした。今日の牛...
5/31 6年生 社会科
6年1組の社会科では,資料を見ながら米作りが始まった後,国ができてきたあたりを学...
5/31 5年生 理科
5年2組の理科では,植物の成長について調べていました。成長に必要なものは何か,し...
5/31 3年生 もっと知りたい友達のこと
3年2組の国語の時間では,「もっと知りたい友達のこと」ということで,友達の発表を...
5/28 2年生 さようなら
2年生が、学年下校のため集まってきました。気を付けて帰りましょう。「さようなら...
5/28 5年生 林間学校保護者説明会
5年生が、体育館で林間学校の説明会を保護者に限定して行いました。当日まで、持ち...
5/28 5年生 学校公開5
14時より、林間学校説明会を開きます。午前・午後と足を運んでいただくことになり...
5/28 5年生 学校公開4
3時間目は、5年3組です。が、1枚目は2組になります。2枚目から3組の様子です...
5/28 5年生 学校公開3
2時間目は、5年2組です。俳句の授業は同じです。一人一人がんばっています。
5/28 5年生 学校公開2
国語の「日常を十七音で」という俳句をつくる単元です。今日のめあては、「友だちの...
5/28 5年生 学校公開1
今日は5年生の学校公開です。体育館で、1〜3時間目に1学級ずつ授業を公開します...
5/27 今日の給食
今日の献立は,麦ご飯,ハヤシライス,ツナサラダ,冷凍ミカン,牛乳でした。カレーも...
5/27 1年生 わたしのあさがお2
本時のめあては、「ふたばがどうかわったか、かんさつしてかこう」です。「わたしの...
5/27 1年生 わたしのあさがお1
1年1組が生活科で、朝顔の観察をしていました。後ろ姿からも、がんばっている様子...
5/27 3年生 あんないの手紙2
本時のめあては、「じゅぎょうさんかんのあんないを手紙に書くじゅんびをしよう」で...
5/27 3年生 あんないの手紙1
3年1組が国語で、「大事なことを考えて、あんないの手紙を書こう」という単元に取...
5/27 6年生 全国学テ
6年生が、全国学力・学習状況調査に取り組みました。内容は、国語・算数・質問紙で...
5/27 4年生 学級活動2
続いて、「できなかったこと」について話し合いました。
5/27 4年生 学級活動1
4年3組が学級活動で、4・5月の反省をしていました。まずは、「よかったこと」に...
5/26 今日の給食
今日の献立は,ご飯,鰹フライのソースがけ,キャベツのゆかり和え,茎ワカメ入りとり...
年間計画予定表
日課表
学校だより
その他
新知小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年5月
子どもの学び応援サイト
知多市HP 災害時における登下校について
市内小・中学校一覧 「知多市版GIGAスクール構想について」 知多市リーディングDXスクール事業
知多市リーディングDXスクール事業オープンバッジ
講師登録しませんか
「この子を探しています」 愛知県教育委員会「教員の多忙化解消プラン」の策定について
校区地図(旗当番場所、危険箇所)
RSS