学校日記

6年生 修学旅行に向けて!

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

ブログ

6年生のみなさんが楽しみにしている11月の修学旅行がもっと楽しみになるように先生達からオススメの世界遺産をお伝えします。お家で,1つ以上調べてみてください!みんなで最高の修学旅行にしましょう。
オススメ1 仁和寺
有名な徒然草にも登場してくるお寺です。御室桜(おむろざくら)という桜の木や国宝の阿弥陀如来坐像などが有名です。徒然草にも興味をもって調べてみよう!
オススメ2 龍安寺
龍安寺と書いて「りょうあんじ」と読みます。枯山水が人気です。枯山水って何?という人は調べてみよう!
オススメ3 金閣寺
金ピカできれいなお寺です!金閣寺の歴史など調べてみよう!
オススメ4 元離宮二条城
有名な「大政奉還」の意思を表明した場所と言われています!「大政奉還」がわからない!という人は,二条城と大政奉還を一緒に調べてみよう!
オススメ5 清水寺
京都でも有名な清水寺!どんなお寺か知っていますか?気になる人は調べてみよう!
オススメ6 銀閣寺
金閣寺と違って銀ピカじゃない!その理由を調べてみるのも楽しいかも?ぜひ,調べて見よう!
この6つ以外にも,見て欲しいところがたくさんあります!みなさんも社会科資料集(5月7日配布予定)などを活用し,たくさん調べて修学旅行の準備を今からしていきましょう!