学校日記

1/18 児童集会

公開日
2018/01/18
更新日
2018/01/18

委員会・児童会行事

 おはようございます。朝日がまぶしい一日のはじまりです。
 今朝は児童集会がありました。1月22日〜26日が学校給食週間ですので、給食集会として給食委員による集会でした。普段、給食で出ている常滑牛乳について詳しく発表がありました。高い栄養価がある牛乳が、いかにして生産されているのか詳しく発表してくれました。そして、私たちの体の成長、健康維持は、牛乳を含めてたくさんの生き物のおかげで成り立っていることを教えてくれました。感謝して日々の給食をいただきたいですね。大きいおかずの残食がない学級の表彰もありました。素晴らしい内容の集会でした。給食委員さん、ごくろうさまでした!
 保健委員から、1月22日〜2月2日に実施する衛生検査についての説明もありました。つめ、ハンカチ、ティッシュ、歯みがき、手洗い・うがいについてチェックしていきます。健康への意識を高める活動です。保健委員のみなさん、よろしくお願いします。