学校日記

9/10 さわやかな朝

公開日
2016/09/10
更新日
2016/09/10

その他

 おはようございます。
 今朝は、さわやかで、風も少し冷たいですね。「秋」という感じの朝でした。今日はこの後も大陸の高気圧に覆われるため、全国的にカラッと晴れる安定した晴天になるようです。最高気温は32度の予報ですが、今までのように蒸し暑さは感じなくてすみそうです。今日はよい天気ですが、明日からは崩れる予報です。今日の晴れをぜひ有効にお使いください。

 今日、9月10日は、雑節の「二百二十日」(にひゃくはつか)です。
 立春から数えて220日目を指します。
 8月31日にあった、「二百十日」と並んで、農家の三大厄日の一つです。
 二百十日と同様に、この時期は、台風や大雨などで、農作物が被害を受けてしまうことがよくあるため、「防災」の一つの目安として警戒を呼びかけていたようです。
 実際、先日の台風の影響で、東北や北海道では農作物の被害が深刻になっています。そのため野菜が品薄になっているものもあります。今一度、災害の怖さを認識したいと思います。

 さらに、今日10日は交通死亡事故死0の日です。
 交通安全にも気をつけていただき、楽しい1日にしてほしいと思います。