学校日記

8/12 努力

公開日
2016/08/12
更新日
2016/08/12

校長室より

 毎日、リオ五輪で活躍している選手たちのことが報道されています。その選手たちのことを思うと、やはり「努力」ということを考えてしまいます。「努力」と言っても、きっと人並みな努力ではないのでしょう。けれども、何事も一歩を踏み出さないと何事もおこりません。

 そこで、「努力」という言葉で、名言を捜してみました。
 たくさんありましたので、少しだけ紹介します。

 「努力してます」と練習を売り物にする選手は、一流とはいえない。(長嶋茂雄)

 努力は必ず報われる。
 もし報われない努力があるのならば、
 それはまだ努力と呼べない。(王貞治)

 努力して結果が出ると、自信になる。
 努力せず結果が出ると、傲りになる。
 努力せず結果も出ないと、後悔が残る。
 努力して結果が出ないとしても、経験が残る。(発言者不詳)

 いかがでしょうか。
 「努力」ということはよく言われますが、奥が深いものですね。