学校日記

8/4 愛知県小学校管楽器研究会夏季セミナー

公開日
2016/08/04
更新日
2016/08/04

校長室より

 今日の9時30分から、日本ガイシスポーツプラザ第三競技場で夏季セミナーが行われました。私も係なので、出かけてきました。
 午前中はカラーガード、午後はドリルフォーメーションの指導です。秋に運動会を行う学校の中に、運動場でドリル演奏を行うところがあるので、先生たちがたくさん集まりました。
 このセミナーも本年度で44回目になります。最近は春の運動会も増えたので、参加者数が減少してきました。また、以前は運動会の花形だった 金管バンドのドリル演奏もなくなりつつあります。残念なことですが、これも時代の流れかもしれませんね。
 今日の研修を受けられた先生方は、これから指導に結びつけていかれる方ばかりですね。ぜひ、学んだことを学校での指導に活かしていただければと思います。