来訪者の方へ

知多市立新田小学校のホームページへようこそ!

【校訓】 明るく 正しく たくましく

【学校経営方針】 子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。

新着記事

  • 6年生社会科研究授業

    6年生の社会科の授業の様子です。教員同士が学び合う研究授業として、授業を公開しま...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    校長の部屋

  • うんとこしょ、どっこいしょ。

    1年生が国語の教材「おおきな かぶ」の音読劇をしていました。おじいさんがかぶの種...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    校長の部屋

  • 七夕の願い

    現在、1年生の廊下には、大きな笹の葉が置いてあります。子どもたちの願いをしたため...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    校長の部屋

  • 小筆、硯、墨汁を使って

    3年生が小筆、硯、墨汁を使って「絵手紙」を描いていました。「小筆の上の方を持って...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    校長の部屋

  • Can you ~ ?

    5年生の外国語科ではスピーキングテストを行っていました。Can you swim...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    校長の部屋

  • 気持ちを絵にして

    4年生の図工「わすれられない気持ち」の学習の様子です。見たことや感じたこと、目を...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    校長の部屋

  • ようい、ドン!!

    1年生の体育の様子です。準備運動の後、体育館で徒競走をしていました。位置についた...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    校長の部屋

  • 今週のお花

    今週のお花は、擬宝珠(ぎぼうし)、バラ、撫子です。擬宝珠は、寺院や橋などの欄干の...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    玄関の花

  • 税金って何に使われているの・・・?

    半田法人会より講師の方をお招きして、普段何気なく納めている税金の使われ方について...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    6年生

  • 社会を明るくする運動「強調月間」

    7/1から7/31まで社会を明るくする運動の強調月間ということで、知多市推進委員...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    行事・特別活動

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 朝会

    2025年7月7日 (月)

  • 40分6時間授業

    2025年7月8日 (火)

  • 個人懇談会

    2025年7月9日 (水) ~ 2025年7月11日 (金)

  • 2・3年はみがき指導②③

    2025年7月9日 (水)

  • 1年・ひまわりはみがき指導②③

    2025年7月11日 (金)

一覧を見る