11/13(木) 磁石について学び、モーターを作ろう
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
5年生
日本技術士会中部本部から2名を講師をお招きし、磁石の性質やそれを利用したモーター作りを指導していただきました。
児童らは、磁石がつくる磁界は、磁石に接していないものにも働くことを知り、鉄粉を使いながら砂鉄によって描かれる磁力線を実際に観察して勉強しました。
また、乾電池や磁石、エナメル導線をコイル状にし、簡単なモーター作りをしました。最初は、なかなかうまくいきませんでしたが、きれいにエナメルを削り、多くのグループで完成させることができました。
モーターが作動したときには、歓声があがっていました。
11/10と本日の2日間ご指導いただきました。講師の方には、大変感謝しております。
