【画像】校舎.JPG

八中日記

     八中PRIDE
あたりまえのことをあたりまえにできるいきいきとした八中生
思い描こう   ~社会人としての姿を~
差し伸べよう  ~一人も取り残さない~
向き合おう   ~一人一人のよさや個性に~

  • 【4/17 委員会活動】

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校の様子

    今年度初めての委員会活動の様子。

    一年生は、中学校での初めての委員会活動です。

    どの委員会も、組織決めをしていました。


    積極的に委員長や副委員長に立候補して、自分の想いスピーチしている生徒。

    委員会活動で八中をもっとよりよくしていきたい気持ちが伝わってきます。

  • 【4/16 学校巡回】

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校の様子





    知多市教育委員会教育長と指導主事にご来校いただき、八幡中学校の教育活動をご覧いただきました。

    学習指導、生徒への支援、教室環境など、さまざまな視点からご指導・ご助言をいただきました。

    生徒が安心して学習に取り組めるよう努めてまいります。

  • 【4/16 体ほぐし】

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校の様子

    10・11・12・13・14組の保健体育科の授業。

    ペアで鬼ごっこをしています。


    じゃんけんをして鬼を決めます。

    もう一人はコート内を逃げますが、走ってはいけません。

    鬼も走ることができません。

    鬼にタッチされたら、その場で5回回ります。


    担当教員が手本を示した後、運動が始まります。

    タッチされないようにと、みんな速く歩いています。

  • 【4/16 同じ時間に…】

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    3年生

    3年生の道徳科の授業。

    本年度、道徳科の学習は学年で同じ時間帯に行います。


    道徳科の学習の進め方を確認したり、キャリアパスポートに本年度の目標を記入したりしています。

  • 【4/16 オリエンテーション】

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    2年生

    2年生の授業の様子です。

    今年度の学習の進め方を確認しています。


    国語科の授業では、自己紹介の一つとして、これまでの学習で印象に残っている教材文を聞いています。

    「くじらぐも」「スーホの白い馬」「大造じいさんとガン」など、小学校で学習した教材文を思い出している生徒がいます。

    とても懐かしいですね。


    教科担任が昨年度と変わる教科があります。

    新しい教科担任との出会いも大切にしましょう。

  • 【4/16 初めての授業】

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年生

    本日から通常の授業が始まりました。


    1年生は、中学校生活最初の授業です。

    教科担任が自己紹介をして、和やかな雰囲気にしている学級があります。


    特別教室で学習している生徒は、特別教室の利用の仕方を聴いています。


    仲間と協力して楽しく学習を進めましょう。


  • 【4/15 学級写真】

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    学校の様子

    体育館の東側で、学級写真を順に撮っています。

    担任の先生やカメラマンさんが生徒の立ち位置を確認しています。


    次に撮影する学級は、隊形を作って待っています。

    こちらを向いて「ピース」している生徒もいて、リラックスした様子です。


    (画像は3年生の様子です。)

  • 【4/15 校内巡り】

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年生

    1年生が校内巡りをしています。


    「北館はどっち?」

    「今はどこにいるの?」

    タブレット端末に配信された校舎配置図を頼りに、グループごとに校内を歩いて回ります。


    学年主任は職員室前で、職員室への入室のきまりを説明しています。


    これから利用する特別教室などの位置は覚えられたかな?

  • 【4/15 学力検査】

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    学校の様子

    本日も学力検査を実施しています。

    問題をよく読んで、じっくりと考えています。


    (画像は3年生の様子です。)

  • 【4/15 身体計測】

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    学校の様子

    本日、学年ごとに身体計測を行っています。

    体育館で身長、体重、視力、聴力を測定します。


    サブアリーナでは顔写真を撮影しています。


    始めと終わりのあいさつがしっかりできています。

    また、移動も静かに行っています。


    (画像は1年生の様子です。)

  • 【4/15 きちんと並んで】

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年生

    今朝の昇降口前の様子。

    アルトリコーダーの販売をしています。


    一時は列が長くなりましたが、1年生はきちんと並んでいます。


    アルトリコーダーの販売は明日の朝も行います。


  • 【4/14 全校集会】

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    学校の様子

    全校集会の様子。

    卓球部の表彰、前期生徒会役員の任命式も行われました。

    校長先生からは、「当たり前のことを当たり前にできるいきいきとした八中生」についての話がありました。

    その後、生徒会による引き継ぎ式も行われました。


  • 【4/14 全国学力・学習状況調査】

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    3年生

    本日、3年生は理科と質問形式の調査による全国学力・学習状況調査を行っています。

    理科と質問形式の調査は、タブレット端末を使ってオンライン上で回答します。


    生徒は質問をよく読んで、落ち着いて取り組んでいます。

  • 【4/14 学力検査(2年生)】

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    2年生

    2年生の学力検査の様子です。

    英語は放送を聞きながら答える問題が多くあります。

    生徒はメモを取りながら聞いています。

  • 【4/14 学力検査(1年生)】

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年生

    1年生の学力検査の様子です。

    問題をよく読んで、じっくりと回答しています。

  • 【4/14 週の始まり】

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    学校の様子

    昨日の雨が上がり、朝から快晴です。

    新たな1週間が始まりました。


    八中生は、今日も元気に登校してきます。

    教職員は、昇降口前や教室で生徒を迎えます。

    校務主任は、朝から環境整備作業をしています。


    「おはようございます」

    元気なあいさつで一日がスタートしました。

  • 【4/13 東海市ジュニアスポーツフェスティバル(卓球)】

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    学校の様子

    卓球部が東海市ジュニアスポーツフェスティバルに出場しました。

    男女とも、試合前はリラックスした様子です。


    女子は予選リーグを通過して、3位入賞を果たしました。

    男子は惜しくも予選リーグで敗退しました。


    男女とも最後までがんばりました。


    (画像の一部を加工してあります。)

  • 【4/12 東海市ジュニアスポーツフェスティバル(剣道)】

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    学校の様子

    東海市ジュニアスポーツフェスティバルの剣道の様子です。


    女子は1回戦で敗退しました。

    男子は1回戦を勝利しましたが、2回戦で敗れました。


    男女とも最後まで諦めずに、正々堂々と試合に臨みました。


    (画像の一部を加工してあります。)

  • 【4/12 東海市ジュニアスポーツフェスティバル(ソフトテニス女子)】

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    学校の様子

    12日(土)より、東海市ジュニアスポーツフェスティバルが始まりました。

    ソフトテニス女子の大会の様子です。


    1回戦を勝ち上がりましたが、惜しくも2回戦で敗れました。

    試合内容を振り返り、次に向かっている八中生を見て、頼もしく感じます。


    郡大会での活躍が楽しみです。

  • 【第2回 役員会・理事会】

    公開日
    2025/04/12
    更新日
    2025/04/12

    学校の様子

    第2回 役員会・理事会の様子。

    今月行われるPTA総会についての話し合いが行われました。

    その後、それぞれの部会で一年間の活動の流れを確認しました。