-
【4/1 新転任者の受け入れ】
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/04/01
学校の様子
「八幡中学校へようこそ」
本年度、本校は14名の教職員を受け入れました。
職員室で新転任者が自己紹介をしました。
緊張している様子ですが、「気持ちを新たにがんばる」という決意が伝わってきます。
教職員のチームワークを大切にし、「誇り」と「やりがい」をもって教育活動に取り組む一年にしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
【4/1 新年度スタート】
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/04/01
学校の様子
令和7年度の幕開けです。曇り空でのスタートですが、教職員は新年度のスタートに胸を躍らせています。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。本校ホームページは、4月からは年度が新しくなるためページが新しくなります。
2024年度(令和6年度)に掲載した記事は、ホームページ左下の「過去記事」(2024年度)をクリックすると閲覧可能です。(ただし、春休み中の記事は4月30日までトップページで掲載します。)また、ホームページ右のカテゴリや右上のキーワード検索で、過去の記事をご覧いただくことができます。本年度もホームページを通して、学校の様子を発信していきます。ぜひご覧ください。 -
【3/31 本日の桜】
- 公開日
- 2025/03/31
- 更新日
- 2025/03/31
学校の様子
週末からの冷え込みが続き、今日も肌寒さを感じる一日です。それでも、敷地内の桜は、先週よりも開花が進んでいるようです。
昨日の朝刊で教職員の人事異動が発表され、八幡中学校も何名かの教職員の異動があります。
令和6年度は本日で終わり、明日から令和7年度が始まります。すてきな出会いがありますように…。 -
【3/28 雨のち晴れ】
- 公開日
- 2025/03/28
- 更新日
- 2025/03/28
学校の様子
今朝は小雨が降っています。
昨日開花した桜は、花の数が増えています。
校務主任は、鉢植えをしているパンジーの様子を見ています。
八中園のパンジーも、色とりどりの花を咲かせています。
本原稿を作成している間に雨が上がり、晴れ間が出てきました。
今日もよい一日となりますように…。
週末は、すこし気温が下がるようです。
体調管理にご留意ください。
-
【3/27 公式戦に向けて】
- 公開日
- 2025/03/27
- 更新日
- 2025/03/27
学校の様子
本日の部活動の様子です。
どの部の生徒も、元気に活動しています。
ソフトテニス部の男子は、3年生とのお別れ試合を行っています。
3年生に勝利するのはなかなか難しいですが、勝利を目指してがんばっています。
運動部の多くは4月に公式戦を控えています。
八中生の活躍が楽しみです。
-
【3/27 🌸開花🌸】
- 公開日
- 2025/03/27
- 更新日
- 2025/03/27
学校の様子
今朝の本校の桜の様子。
桜の木にいくつかの花が確認できます。
本校の桜が開花しました。
本格的な春の到来です。
満開の桜の中で、入学式を迎えられそうです。
-
【3/26 職員作業】
- 公開日
- 2025/03/26
- 更新日
- 2025/03/26
学校の様子
新年度に向けて、教職員が校内の環境整備をしています。
令和7年度は教室配置が一部変わります。
そのため、物品の移動や清掃を中心に作業を進めました。
新年度を迎える準備が着々と進んでいます。
-
【3/26 まだ…】
- 公開日
- 2025/03/26
- 更新日
- 2025/03/26
学校の様子
今日も暖かい一日となりそうです。
全国各地で桜の開花の便りが届いていますが、本校の桜はまだのようです。
しかし、昨日よりもつぼみは大きくなっており、ピンク色の部分も見られます。
桜の開花が待ち遠しいですね。
-
【3/25 春の陽気】
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/26
学校の様子
今日は朝から暖かい陽気。
部活動を行うにはよい気温です。
多くの部が活動を行っています。
(様子を見に行けなかった部の皆さん、ごめんなさい。)
溌剌とした八中生の姿が見られます。
東京では昨日、桜(ソメイヨシノ)の開花が発表されたようですが、本校の桜はまだつぼみの状態です。
しかし、昨日よりも膨らんでいるように感じます。
開花は間もなくでしょうか。
早く咲いてくれないかと、毎日見守っています。