来訪者の方へ

知多市立東部中学校のホームページへようこそ!

※HP内の写真、文書等の無断転載はご遠慮ください。

新着記事

  • 7/15 1年生 音楽

    1年生の音楽では合唱コンクールに向けたパート別の練習をしていましたパートリーダーが指示を出しながら練習しています。

    2025/07/15

    1年生

  • 7/15 3年生授業の様子

    3年1組の数学では、2教室に分かれて因数分解の問題演習を行っていました。3年3組の英語では、英文読解に取り組んでいました。1学期の授業も残り少なくなってきました。各教科まとめを確実にしていきましょう。

    2025/07/15

    3年生

  • 7/14 給食の様子

    今週金曜日が終業式なので、給食も残り4回です。協力して配膳をしていました。

    2025/07/14

    東部中の様子

  • 7/11 2年生保護司とのミニ集会

    2年生では、3名の保護司さんに来ていただき、ミニ集会を行い、以下の内容について話をしていただきました。・犯罪の防止と犯罪を犯した人たちの更生について・犯罪の無い明るい社会を築くには・犯罪に巻き込まれな...

    2025/07/11

    2年生

  • 7/11 1年生福祉実践教室

    1年生は5・6時間目に、福祉実践教室を行いました。今回は、知多市社会福祉協議会の方や地域の皆様を講師としてお招きし、東部地区について学びました。今日は、東部地区のことを知るとともに、今後の学習でお世話...

    2025/07/11

    1年生

  • 7/11 1年生体育

    1年3組の体育の水泳では、5分間泳を行っていました。5分間で何m泳げるかに挑戦です。見学者も一生懸命アドバイスや応援をしていました。

    2025/07/11

    1年生

  • 7/10 2年生学年レクリハーサル

    授業後、体育館では2年生の実行委員が来週実施予定の学年レクのリハーサルをしていました。本番が円滑に進むように、細かい動きを確認していました。

    2025/07/10

    2年生

  • 7/10 6組社会

    6組の社会の授業では、学習用アプリ「桃太郎電鉄」を活用して、日本各地の特産物や地理について楽しく学んでいました。ゲームの要素を取り入れながら、興味を持って学習に取り組む姿が見られました。

    2025/07/10

    678組

  • 0709 3年生理科

    遊んでいるわけではありません。おもちゃに隠れたエネルギーの移り変わりを見つけています

    2025/07/09

    3年生

  • 7/8 保護者懇談会

    今日から保護者懇談会が始まりました。1学期の学習や生活の様子を中心に、お子さまの成長についてお話をさせていただいています。懇談会の時間帯には、待ち時間を利用して先生と熱心に学習に取り組む生徒の姿が見ら...

    2025/07/08

    東部中の様子

新着配布文書

令和7年度 電話対応時間

学期中 平日 8:00~17:30
長期休業中 平日 8:15~16:45
  • 夏季:7月19日~8月31日
  • 冬季:12月24日~1月6日
  • 春季:3月25日~4月入学・始業式前日
※土日祝日及び以下の学校閉校日は、お電話での対応はできません。
  • 夏季閉校日:8月10日~8月16日
  • 愛知県民の日学校ホリデー:11月25日
  • 冬季閉校日:12月27日~1月4