• IMG_3114.JPG

  • IMG_3105.JPG

  • IMG_3100.JPG

  • IMG_3082.JPG

  • IMG_2996.JPG

来訪者の方へ

知多市立東部中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • IMG_3114.JPG

    2/7 授業風景

    6時間目、2年生が修学旅行の班別分散研修に向けた行程表づくりに取り組みました。タブレットを有効活用して、班の仲間と協力しながら正確な交通手段や昼食場所について詳しく調べることができました。

    2025/02/07

    東部中の様子

  • IMG_3105.JPG

    2/7 授業風景

    今週も学校生活の様々な場面で、前向きに活動する生徒の姿をたくさん見ることができました。明日からの休日も計画的に家庭学習を進め、学年末テストに向けた十分な準備をしてくださいね。

    2025/02/07

    東部中の様子

  • IMG_3100.JPG

    2/7 授業風景

    本日も学校生活の様々な場面で、たくさんの生徒が委員会活動に前向きに取り組み、活躍しています。

    2025/02/07

    東部中の様子

  • IMG_3082.JPG

    2/7 給食準備

    3年生は卒業が近づき、給食を食べる回数も残り少なくなってきました。9年間、食べてきた給食はどうでしたか。たくさんの思い出を仲間とともに振り返りましょう。

    2025/02/07

    東部中の様子

  • IMG_2996.JPG

    2/7 授業風景

    進んで教科担当の先生に質問したり仲間やタブレットとの対話を通して自分なりの考えをまとめたりして、前向きな学習に取り組む生徒の姿をたくさん見ることができました。

    2025/02/07

    東部中の様子

  • IMG_3017.JPG

    2/7 授業風景

    体育の授業(1年生)では、ソフトボールを行っています。キャッチボールやトスバッティングに生き生きと笑顔で取り組む生徒の表情が印象的でした。

    2025/02/07

    東部中の様子

  • IMG_3005.JPG

    2/7 授業風景

    英語の授業(2年生)では、実演を交えた英会話による発表会を行いました。グループの仲間と表情豊かに演技する生徒の笑顔が印象的でした。

    2025/02/07

    東部中の様子

  • IMG_2981.JPG

    2/7 授業風景

    今週の生活目標は「学習環境を整えよう」でした。一週間を振り返り、前向きに取り組んだことを継続していくとともに、新たな課題を見つけて更なる生活改善につなげましょう。

    2025/02/07

    東部中の様子

  • IMG_2970.JPG

    2/7 授業風景

    来週水曜日からの学年末テストに向けて、それぞれの教科の課題に前向きに取り組む生徒の姿が印象的でした。9教科の学習をバランスよく計画的に行いましょう。

    2025/02/07

    東部中の様子

  • IMG_2958.JPG

    2/6 生徒議会

    帰りのST後、生徒会執行部が中心となり生徒議会を行いました。議題は、給食委員会から提案の「残菜減らそうキャンペーン」と放送委員会から提案の「お昼の放送リクエスト週間」です。それぞれの委員会の積極的な取...

    2025/02/06

    東部中の様子

新着配布文書