中部中NOW!

自己肯定感

公開日
2018/08/22
更新日
2018/08/22

校長室から

拡大版支援のバトンをつなごうワークショップ
知多市子ども若者支援課の主管

講師 奈良女子大学 伊藤美奈子教授

市内の小中学校の先生の他、母子保健や保育関係の先生も参加。
「自己肯定感と学校適応に関するアンケート」の知多市内の学区・学校ごと集計を分析してグループディスカッションを行いました。

ほめられた、叱られたではなく、ほめてもらえた、叱ってもらえた感覚が自己肯定感を作ります。
そして、支援者の縦横のつながりと支援者の肯定感も大切です。