学校日記

5/1(火) メーデー

公開日
2018/05/01
更新日
2018/05/01

学校の様子

ゴールデンウィークの狭間。
今日から5月です。
「今日はメーデーですよね。でもメーデーって何の日なのかなぁ」
若い先生がつぶやくと、社会のI先生はすかさず、
「労働者の日だよ」
「・・・」

世界的に毎年5月1日がメーデーとされていますが、労働者が団結して権利を要求する日ですね。きっかけとなったのが1886年5月1日、のちのアメリカ労働総同盟が8時間労働制を要求して行ったストライキ。当時は低賃金で1日12時間以上働かされた時代で、これを改善するために労働者自らが立ち上がったそうです。
8時間労働制実現のデモを 若い世代はメーデーを知らない人も出てきていますが「8時間は労働、8時間は休息、そして残り8時間は自分たちの自由な時間のために」というメーデー誕生当初の主張が今も生きています。

写真は牛乳屋さんが、気軽に斜面の草刈りをお手伝いくださったあと。
センスがありますね。