学校日記

4/7(土) 花冷えの朝

公開日
2018/04/07
更新日
2018/04/07

校長メッセージ

肌寒さを感じる朝となりました。

昨日、県立高校で入学式が行われ、私は知多翔洋高校の入学式に参列しました。
(例年、中学校の入学・始業式と重なることで校長は参加できないのですが)
入場の際、知多中の卒業生がこちらに笑顔を向けててくれて、元気な姿に安心しました。

今年開校14年を迎える知多翔洋高校。
知多市内5中からは91名が入学したそうです(32.5%)。
男子105名、女子175名と例年以上に女子が多いようです。

校長先生は式辞の中で、
「具体的な目標をもち、限りない可能性を見つける3年間であってほしい」
「思いやりの心、感謝の気持ちをもって周りの人と接してほしい」と心がけたいことをお話されました。

今まで以上に多くの人との出会いがある高校生活です。
朗らかな気持ちで、充実した高校生活を送ってほしいと切に願います。