学校日記

9/6(水) 辞書を使って

公開日
2017/09/06
更新日
2017/09/06

1年生

1年生の国語。

先生の落ち着いた朗読を聞きながら、意味のわからないところに線を引く。

意味は辞書で調べる。

今や『スマホ』に向かって話しかければ、ほとんどのことは瞬時に教えてくれる時代。

いいのか悪いのか・・・

紙の質感、手触り、目で見出し語を追う、並んだ意味から探す・・・

そんな経験が中学生には必要な気がすると思うことは時代錯誤だ、と一蹴されるのかな。