11/8(火) 東北地方といえば?
- 公開日
- 2016/11/08
- 更新日
- 2016/11/08
2年生
2年生の社会科。
「東北地方といえば?」の問いかけに、次々と手があがります。
「りんご」「東北新幹線」「きりたんぽ」「なまはげ」・・・
「八重の桜」
(大河ドラマを見ていたんですね)
生徒の発想は、思いがけない連想もあって面白いものです。
先生は、生徒の発表を板書しながら、コメントも忘れません。
「このクラスは、言葉がよく出ますね」
(何かクラス全員の爆笑を誘う答えを期待しましたが、皆さんまじめにきちんと考えています。何よりも発言しようと手をあげたときの表情がいいですね)