知多市立旭南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/7 F組 バザーのご案内
F組
10/10(金)の体育祭で、今年もF組がバザーを行います。毎年大好評のため、品物...
8/24 だいこんの花祭り
コミュニティ・スクール
1年生が1人、2年生が1人、3年生が3人参加しました。テントの設営、そうめん...
10/7 体育祭総練習2
学校行事
最後の結団式の前にジャンケン大会です。黄色組の先生のチャレンジが採用されたようで...
10/7 体育祭総練習
本番さながらの真剣練習でした。委員会の生徒たちが当日の動きを確認しました。金曜日...
10/6 学校訪問5
学校案内
生徒が下校した後、それぞれの観点に基づき、研究授業について、協議会を行いました。...
10/6 学校訪問4
4限の研究授業(国語)です。
10/6 学校訪問3
4限は研究授業で、2クラスに分かれて本校の職員も参観しました。こちらのクラスは、...
10/6 学校訪問2
楽しそうに授業を受けていますね、と参観された先生からお言葉をいただきました。
10/6 学校訪問1
知多市教育委員会の方々が本校にお見えになり、学校の様子を参観されました。
10/3 3年 英語
3年生
授業の振り返りをタブレット端末に入力していました。慣れた手つきです。
10/3 3年 理科
デジタルとアナログを融合しながら天体の学習をしています。10/6の仲秋の名月も楽...
10/3 1年 美術
1年生
自分が好きな曲の(CDまたはレコード?)ジャケットを制作しています。曲は配信の時...
10/3 2年 理科
2年生
気圧を学びました。天気予報を見る目が変わりますね。
10/3 2年 音楽
「早春賦」を歌っています。
10/3 2年 数学
生徒たちの興味を引くような学習課題が設定されて、各自が学びやすい学習形態で解決方...
10/2 中庭がきれいになりました
校務主任の先生が1日頑張ってくれました。どこかのフィールドのようにきれいです!
10/2 1年 体育祭学年練習
限られた時間で練習を行っています。リレーのときに、自分がどの場所から走るのかしっ...
10/2 2年 体育
自分の課題に合った運動をしています。体育祭に生かせるといいですね。
10/2 F組 栽培活動
さつまいも周りの雑草を取り払いました。そろそろ食べられるかな?
10/1 縦割り練習最終日
元気のよい声や大きなドラムの音が運動場に響き渡っていました。
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年10月
旭南中学校校歌 学校生活に関するきまり 旭南中生の約束 令和7年度 旭南中学校PTA総会 要項
旭南小学校 南粕谷小学校 旭東小学校
【知多市】新型コロナウイルス感染症に関する情報 災害時における登下校について(知多市)
RSS