知多市立旭南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/1 3年 国語
3年生
ものすごく静かだったので、そっと教室をのぞいてみたら、まとめた要旨をチャットにア...
9/29 3年 体育祭学年練習
5時間目です。今日が体育祭⁈と思えるほど、盛り上がった練習でした。盛り上がり上手...
9/29 3年 社会
ディベートを行いました。聞く方も真剣です。
9/29 3年 国語
テストを返却してもらい、気になったところを最終チェックしていました。納得がいく回...
9/25 3年 定期テスト
開始5分前です。テストが配られてドキドキです。
9/24 3年 社会
ディベートをしました。それぞれの立場から意見を述べました。どちらの立場がより説得...
9/24 3年 理科
天体の学習です。暑さが和らぎ、空気が澄んできたので、空を見上げたくなる季節になり...
9/24 3年 技術
基盤を作りました。なかなか細かい作業です。はんだづけも慎重に行っていました。
9/22 3年 応援練習
1年生が学年練習をしている横で、3年生が応援練習をしていました。徐々に仕上がって...
9/22 3年 数学
B組とC組で研究授業を行いました。たくさんの先生たちが見に来ていたので、初めは緊...
9/19 3年 音楽
リコーダーの練習の後、新しい歌にチャレンジです。「トップオブザワールド」。有名な...
9/16 3年 応援の練習
授業後、3年生が頑張っています。期待しています。
9/12 3年 理科
1年の天体の動きについて学習しました。理科室全体が天体を意識した環境になっていま...
9/12 3年 英語
英語の教科書を読む、リーディングテスト?です。テストをしている隣の教室では、しっ...
9/12 3年 音楽
パートに分かれて合唱の練習をしています。音楽室とは別の部屋でもう1パートが、さら...
9/9 3年 数学
3年生としては、確実に正解したい数式を解いていました。
9/8 3年 社会
次の総裁は誰になるのかが話題になっていました。今度のテストに出るかどうかが大問題...
9/5 3年 応援練習
部活動がなくなった3年生は、体育祭に向けて頑張っています。
9/4 3年 応援練習
3年生が体育祭に向けて、応援を考えていました。今までの先輩たちの演技も参考にしな...
3年 美術
篆刻で、オリジナルの印を作りました。秋になって書写の作品に押印したら、作品のグレ...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年10月
旭南中学校校歌 学校生活に関するきまり 旭南中生の約束 令和7年度 旭南中学校PTA総会 要項
旭南小学校 南粕谷小学校 旭東小学校
【知多市】新型コロナウイルス感染症に関する情報 災害時における登下校について(知多市)
RSS