学校日記

  • 8/31(土) PTAより児童用図書

    公開日
    2024/08/31
    更新日
    2024/08/31

    旭東+(プラス)

    PTAの図書広報部の方々に購入いただいた児童用図書9冊が届きました。児童みんなが手に取れるよう、2学期から2階渡り廊下にある「グリーンコーナー」に配架します。ありがとうございました。

  • 8/30(金) どこにいるかな セミ編

    公開日
    2024/08/30
    更新日
    2024/08/30

    旭東+(プラス)

    学校では、雨の合い間にセミが残りの夏休みを惜しむように鳴いています。

  • 8/29(木) 台風に備えて

    公開日
    2024/08/29
    更新日
    2024/08/29

    旭東+(プラス)

     台風の影響による雨が続いています。始業式当日の対応について、tetoruにてご連絡させていただきました。ご確認ください。
     教室は担任の先生方が、万が一の被害に備えて、暗幕をひき、机を寄せてくれています。 

  • 8/28(水) 感想文

    公開日
    2024/08/28
    更新日
    2024/08/28

    旭東+(プラス)

    出校日に提出された読書感想文を担任の先生方が読んでいました。児童が読んだ本を自分で確認して、内容を吟味している先生も。

  • 8/27(火) ヘチマ

    公開日
    2024/08/27
    更新日
    2024/08/27

    旭東+(プラス)

    4年生が植えたヘチマの実が大きくなってきました。暑さに負けず、成長しています。

  • 8/26(水) 教科書

    公開日
    2024/08/26
    更新日
    2024/08/26

    旭東+(プラス)

    2学期に配付する教科書が届き始めています。新しい勉強も楽しみですね。

  • 8/25(日) 暑かったから?

    公開日
    2024/08/25
    更新日
    2024/08/25

    旭東+(プラス)

    夏休み中、セミ・ヤゴ(トンボ)・カマキリなどの抜け殻も校内で見られます。

    蝉のおべべ    金子みすゞ

     母さま、
     裏の木のかげに、
     蝉のおべべが
     ありました。

     蝉も暑くて
     脱いだのよ、
     ... 脱いで、忘れて
     行ったのよ。

     晩になったら
     さむかろに、
     どこへ届けて
     やりましょか。

  • 8/24(土) 作品募集

    公開日
    2024/08/24
    更新日
    2024/08/24

    旭東+(プラス)

    昨日の出校日に回収された作品が大会議室に集められていました。児童のみんな、よくがんばりました!

  • 8/23(金) 2学期授業検討

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    旭東+(プラス)

    午後からは、職員で2学期に行う授業について検討会を行いました。話し合いを通して、少しでも充実した授業ができるように取り組みます。

  • 8/23(金) 資源回収

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    旭東+(プラス)

    引き渡し訓練のあと、資源回収を行いました。

  • 8/23(金) 資源回収 2

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    旭東+(プラス)

    暑いなか、PTAの委員の方々にもご協力いただき、回収場所に立っていただきました。

  • 8/23(金) 資源回収 3

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    旭東+(プラス)

     地域・保護者の皆さま、ありがとうございました。収益は、PTA活動補助として児童のために活用していきます。
     手伝ってくれていた児童のみんなもお疲れさま。あと1週間、元気に夏休みを過ごしてくださいね。

  • 8/23(金) 風水害引き渡し訓練

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    旭東+(プラス)

    出校日に合わせて、風水害引き渡し訓練を行いました。

  • 8/23(金) 風水害引き渡し訓練 2

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    旭東+(プラス)

    保護者の皆さま、児童もお迎えありがとうございました。万が一の実際場面でも、スムーズな引き渡しを今後もできるようにしていきたいと思います。

  • 8/23(金) 学級活動

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    旭東+(プラス)

    久しぶりに元気な児童たちの顔を見ることができました。

  • 8/23(金) 学級活動 2

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    旭東+(プラス)

    健康観察や作品募集の回収だけでなく、体力テストの結果説明、読み聞かせ、グループでゲームなど、学年ごとにうまく時間を使って過ごしていました。

  • 8/23(金) 全校出校日

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    旭東+(プラス)

    今日は全校出校日でした。

  • 8/22(木) ひろめっこ協議会

    公開日
    2024/08/22
    更新日
    2024/08/22

    旭東+(プラス)

    学校運営協議会委員の方々にお出でいただき、第2回旭東ひろめっこ協議会(学校運営協議会)を行いました。ひろめっこボランティアの要望や活動実績の報告、今後の課題などを話し合いました。

  • 8/21(水) 校内生き物観察 5

    公開日
    2024/08/21
    更新日
    2024/08/21

    旭東+(プラス)

    カマキリがセミを捕まえている場面にも出会いました。残酷に思える場面ですが、どんな生き物も必死に生きています。

  • 8/20(火)  確認を

    公開日
    2024/08/20
    更新日
    2024/08/20

    旭東+(プラス)

     23日(金)は全校出校日です。
     大会議室では、作品募集の作文やポスターなどを集める準備ができています。3日後の出校日に備えて、提出物の確認をしておけるとよいです。
     元気な児童たちの顔が見られることを楽しみにしています。