学校日記

  • 7/31(水) 規則正しい生活を

    公開日
    2024/07/31
    更新日
    2024/07/31

    旭東+(プラス)

    7月が終わります。生活リズムを乱すことなく、規則正しい夏休みの生活を送りたいものです。

  • 7/30(火) 災害に備えて

    公開日
    2024/07/30
    更新日
    2024/07/30

    旭東+(プラス)

     東明工業さんから防災用段ボールベッドやトイレをお借りしました。大人が座ったり寝転んだりしても大丈夫。
     2学期の防災教育授業で高学年が組み立て方から学習する予定です。

  • 7/29(月) よりよい授業のために

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    旭東+(プラス)

    2学期行う授業の指導案検討会を広目ルームで行いました。
    これからも、よりよい授業を目指して職員皆で取り組みます。

  • 7/29(月) アレルギー対応

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    旭東+(プラス)

    養護教諭を中心として、職員のアレルギー対応研修を行いました。
    動画を見ながら、実際場面での動き方の確認やエピペン使用方法などを研修しました。

  • 7/28(日) 出番を待つ

    公開日
    2024/07/28
    更新日
    2024/07/28

    旭東+(プラス)

    大会議室では、児童が作った竹灯籠が出番を待っています。
    職員が作った大きな灯籠も。
    竹灯籠祭りは13日です。

  • 7/27(土) どこにいるかな バッタ

    公開日
    2024/07/27
    更新日
    2024/07/27

    旭東+(プラス)

    暑い日が続きます。
    中庭の虫たちも草のなかでじっと暑さをしのいでいるようです。

  • 7/26(金) 新しいマット

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    旭東+(プラス)

    備品点検中に、新しいマットが届きました。
    2学期から使用するのが楽しみです。

  • 7/26(金) 点検中

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    旭東+(プラス)

    夏休みを利用し、職員が分担をして備品の点検をしています。
    あるべきものがあるべき場所にあるか、安全に使えるかなど、確認しています。

  • 7/25(木) 運動場で

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    旭東+(プラス)

    久しぶりに、運動場で遊んでいる児童を見つけました。

  • 7/25(木) 運動場で 2

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    旭東+(プラス)

    男女入り交じって、ドッジボールをしていました。

  • 7/25(木) 運動場で 3

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    旭東+(プラス)

    水分補給をしながら遊んでいました。

  • 7/25(木) 運動場で 4

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    旭東+(プラス)

    ブランコで遊んでいる児童も。
    たまには体を動かしてみるのもよいかもしれません。
    時間や水分補給は気をつけてね。

  • 7/25(木) 工作をしていました

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    旭東+(プラス)

    大智院の「てらこや」で今日も2名の児童ががんばっていました。工作中。

  • 令和6年度 災害時における登下校について

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    警報時の対応

    画像はありません

  • 7/24(水) 図書ボランティア

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    旭東+(プラス)

    図書ボランティアの3日目です。今日も地域の方々と旭南中生の力をお借りしました。
    蔵書点検後の書架の整頓、廃棄図書の整理などをしていただきました。

  • 7/24(水) 図書ボランティア 2

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    旭東+(プラス)

    例年は職員で行っている作業を今年度はボランティアの方々にしていただき、本当に助かりました。暑いなか、本当にありがとうございました。

  • 7/24(水) 職員作業

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    旭東+(プラス)

    今日は職員作業を行いました。

  • 7/24(水) 職員作業 2

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    旭東+(プラス)

    体育倉庫、広目ルーム、図書館整備などを手分けをして行いました。

  • 7/24(水) 職員作業 3

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    旭東+(プラス)

    2時間ほどの作業で、校内の整備ができました。
    作業後はお茶で乾杯。

  • 7/23(火) 図書ボランティア

    公開日
    2024/07/23
    更新日
    2024/07/23

    旭東+(プラス)

    図書ボランティア2日目です。今日も地域の方々と旭南中生が来てくださいました。
    今日の蔵書点検は2階。エアコンがなく、作業がたいへんです。でも、皆さん旭東小の児童のためにがんばってくださっています。