学校日記

  • 7/31(月) 水道管調査

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    旭東+(プラス)

     校内で水道管の調査をしていただいています。一部、コーンの立っているところは、立ち入り禁止です。

  • 7/30(日) 新美南吉誕生日

    公開日
    2023/07/30
    更新日
    2023/07/30

    旭東+(プラス)

     1913年の7月30日は、「ごんぎつね」で知られる新美南吉の誕生日だそうです。半田市出身の有名作家の作品に改めて触れてみるのもよいかもしれません。図書館にも南吉作品はたくさんあります。

  • 7/29(土) 花壇

    公開日
    2023/07/29
    更新日
    2023/07/29

    旭東+(プラス)

     暑い日が続きます。そんななかでも、花壇の花々は元気です。
     「一歩でも 今日は前進 日々草」

  • 7/28(金) 現職教育研修

    公開日
    2023/07/28
    更新日
    2023/07/28

    旭東+(プラス)

     不審者対応訓練、食物アレルギー対応訓練に続き、現職教育研修を行いました。1学期授業を振り返り、主体的・対話的で深い学びの実現に向けて話し合い、研修しました。

  • 7/28(金) 食物アレルギー対応訓練

    公開日
    2023/07/28
    更新日
    2023/07/28

    旭東+(プラス)

    不審者対応訓練に続き、食物アレルギー対応訓練を行いました。

  • 7/28(金) 食物アレルギー対応訓練 2

    公開日
    2023/07/28
    更新日
    2023/07/28

    旭東+(プラス)

     緊急時の対応確認も職員で役割分担をして行いました。

  • 7/28(金) 不審者対応訓練

    公開日
    2023/07/28
    更新日
    2023/07/28

    旭東+(プラス)

    知多署の宮崎さんを講師にお迎えして、教職員の不審者対応の研修を行いました。

  • 7/28(金) 不審者対応訓練 2

    公開日
    2023/07/28
    更新日
    2023/07/28

    旭東+(プラス)

     刺叉の使い方なども教えていただきました。

  • 7/27(木)  ヘチマ

    公開日
    2023/07/27
    更新日
    2023/07/27

    旭東+(プラス)

     4年生が育てているヘチマ。どんどん成長を続け、とうとう2階に到達しています。ヘチマができるのも楽しみです。

  • 7/26(水) 蔵書点検

    公開日
    2023/07/26
    更新日
    2023/07/26

    旭東+(プラス)

    今日は、日頃なかなかできない校内の蔵書点検を職員でしています。

  • 7/26(水) 蔵書点検 2

    公開日
    2023/07/26
    更新日
    2023/07/26

    旭東+(プラス)

     校内に1万冊以上ある蔵書を手分けして点検しています。

  • 9/25(火) 夏休みでも

    公開日
    2023/07/25
    更新日
    2023/07/25

    旭東+(プラス)

     夏休みに入って5日。児童のみんなは元気でしょうか。職員もリモートで研修をする者、2学期に向けて準備をする者など、それぞれがんばっています。

  • 9/24(月) 校内ICT研修会 2

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    旭東+(プラス)

     まずは、ロイロノート活用方法の研修です。植物・昆虫の観察、模様作り・仲間分け、新聞作り、風景画の構図、図や地図への書き込み、道徳の話し合いなど、今までの活用方法を皆で共有できました。

  • 9/24(月) 校内ICT研修会 3

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    旭東+(プラス)

     続いてプログラミング授業の方法です。実際に、歩行者用信号機をプログラミングしたり正多角形を作図したりして研修しました。理科・算数・音楽などいろいろな教科で利用ができそうです。

  • 7/23(日) 学級掲示

    公開日
    2023/07/23
    更新日
    2023/07/23

    旭東+(プラス)

    2年生の学級掲示です。

  • 7/23(日) 学級掲示 2

    公開日
    2023/07/23
    更新日
    2023/07/23

    旭東+(プラス)

     2年生の1学期もいろいろと思い出ができました。

  • 7/22(土) 3年生掲示

    公開日
    2023/07/22
    更新日
    2023/07/22

    旭東+(プラス)

    3年学習室の掲示です。

  • 7/22(土) 3年生掲示 2

    公開日
    2023/07/22
    更新日
    2023/07/22

    旭東+(プラス)

     1学期にいろいろな思い出ができましたね。

  • 7/21(金) 職員作業

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    旭東+(プラス)

    午前中に、職員作業を行いました。廃棄図書の運搬、ロッカーの掃除など、日頃授業があるときにはなかなかできなかった作業に取り組みました。校内・校外で手分けをしてがんばりました。

  • 7/21(金) 職員作業 2

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    旭東+(プラス)

     学年園の草刈り。慣れない機械も使ってがんばりました。