-
6/30(金) 鑑賞会
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
「文化芸術による子供育成推進事業」(学校巡回公演)で、名古屋フィルハーモニー交響楽団の方々にお出でいただきました。
-
6/30(金) 鑑賞会 2
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
今まで練習してきた「気球に乗ってどこまでも」をオーケストラの演奏で思いきり歌わせていただきました。みんな満足!贅沢な時間です。
-
6/30(金) 鑑賞会 3
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
オーケストラとボディ・パーカッションで共演です。楽しく参加できました。
-
6/30(金) 鑑賞会 4
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
さまざまな趣向とすてきな演奏に体育館はとても盛り上がりました。
-
6/30(金) 鑑賞会 5
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
児童3名が、なんと指揮者体験。自分の指揮でオーケストラの演奏が……。
-
6/30(金) 鑑賞会 6
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
最後は、本校の校歌も演奏していただけました。とても楽しい鑑賞会となりました。名フィルの皆様、本当にありがとうございました。
-
6/30(金) 記録からわかること
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
6年生の算数では、「資料の調べ方」を学習しています。
-
6/30(金) 記録からわかること 2
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
各学級のソフトボール投げの記録から気づいたことをまとめていました。
-
6/30(金) 記録からわかること 3
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
平均値や最大値などから考えたことを発表していました。
-
6/30(金) 合同な図形
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
5年生の算数では、合同な図形について学習していました。
-
6/30(金) 合同な図形 2
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
いくつかの図形の中から、合同な図形を見つける学習をしていました。
-
6/30(金) 合同な図形 3
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
向きを変えたり逆さまにして見たりしながら、合同な図形を見つけていました。
-
6/30(金) 今日の給食
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
今日のメニューは、ソフトめん、牛乳、肉味噌かけ、コロッケ、えだまめサラダでした。
-
6/30(金) 今日の給食 2
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
ソフトめんは人気です。めんをそのまま食べる児童も。
-
6/30(金) 今日の給食 3
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
今日もおいしくいただきました。
-
6/30(金) 棒グラフ
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
3年生の算数では、棒グラフを書く学習をしていました。
-
6/30(金) 棒グラフ 2
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
表題、目盛り、単位を書いて表を作ることを学習していました。
-
6/30(金) 棒グラフ 3
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
好きな遊び調べの表を、棒グラフに表すことができました。
-
6/30(金) すきなもの
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
1年生の国語では、すきなものをグループで紹介する学習をしていました。
-
6/30(金) すきなもの 2
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
旭東+(プラス)
各々がお気に入りのぬいぐるみやペット、好きな人や家族などを紹介していました。なかには、フライパンを紹介する児童も。