学校日記

旭東+(プラス)

  • 11/19(水) 新聞掲載

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    旭東+(プラス)



    本校児童の作文が昨日(18日)の中日新聞の発言欄に掲載されていました。
    今年度9人目です。ご覧ください。




  • 本日の給食

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    旭東+(プラス)

    本日の給食は、

    ごはん

    牛乳

    れんこんサンドフライ

    うずら卵入りみそおでん

    小松菜の胡麻和え

    です。

    今日もおいしくいただきます!

  • 5年生 算数

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    旭東+(プラス)

    5年生は、平均の学習をしています。

    表を活用して、グループの平均を求めています。

    どのように計算したのか、また、どうしてそのような計算式になったのかをグループで話し合っています。

    解き方を確認することで、自信をもって取り組むことができています。

  • 3年生 理科

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    旭東+(プラス)

    3年生は、お日様との戦い。

    1日のかげの移り変わりを調べています。

    「子どもは風の子」

    寒い中でも、運動場で元気に取り組んでいます!

  • 1、2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    旭東+(プラス)

    1、2年生は、校外学習で東山動物園に出発です。

    2年生の実行委員を中心に、今日の目的や注意事項を全員で確認しています。

    寒い中ではありますが、元気に出発です!

    たくさん思い出ができるといいですね!

  • 4年生 体育

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    旭東+(プラス)

    4年生は、鉄棒です。

    逆上がりや足かけ回りなど、たくさんの技に挑戦しています。

    何度も何度も挑戦する姿が素敵です!

  • 6年生 外国語

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    旭東+(プラス)

    外国語では、

    「⚪︎⚪︎はどこに住んでいますか?」

    について、リスニングしたことを、ワークシートに書き込んでいます。

    6年生の集中力はさすがです!

  • 本日の給食

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    旭東+(プラス)

    本日の給食


    ロールパン

    牛乳

    たらのハーブ焼き

    ポトフ

    れんこんとごぼうのサラダ


    美味しくいただきましょう!

  • 4、5、6年生 歯みがき指導

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    旭東+(プラス)

    高学年の歯みがき指導の様子です。

    染め出しをして、自分の歯の磨き方をチェックしています。

    正しい歯の磨き方を学び、健康な歯を目指していきましょう。

  • 1年生 算数

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    旭東+(プラス)

    1年生は算数のテストの振り返りをしています。

    かたちづくりについて、もう一度全員で確認しながら復習をしています。

    全員で確認することで、理解を深めています。

  • 4年生 国語

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    旭東+(プラス)

    4年生は、国語で工芸品について文章をまとめています。

    文章を書いたとき、内容が相手に伝わるように、お互いにチェックをしています。

    また、意味が分からないものや難しいものについては、辞書で調べ、理解を深めています。

    楽しみながら取り組む姿が素敵ですね。

  • 5年生 算数

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    旭東+(プラス)

    5年生は平均の学習をしています。

    平均を求めてから、全部の個数を求める問題に挑戦をしています。

    友達と確認したり、説明したりしながら、学習の内容を深めています。

  • 6年生 書写

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    旭東+(プラス)

    6年生は、書写で「伝統」の練習しています。

    二つの文字の位置に気を付けながら、練習に励んでいます。

  • 2、3年生 歯みがき指導

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    旭東+(プラス)

    2、3年生は、歯みがき指導を行なっています。

    歯の健康について学んだり、鏡で歯の様子を確認したり、染め出しをして自分の磨き方を確認したり。

    今日学んだことを生かして、自分の歯を大切にしていきましょう。

  • 11/17(月) 日本文化の魅力

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    旭東+(プラス)

    6年生の国語は、「発見、日本文化のみりょく」を学習しています。

    各自が日本文化に関する本を読み、そのよさを伝える文章を書きます。

    今日は、よさを伝えるための文章構成を考えていました。

  • 11/17(月) だれが悪い

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    旭東+(プラス)

    5年生の道徳は、「返ってこない攻略本」を読んで考えていました。

    「本を返さないたけし」「それをひかりに言ったさとし」「級友にひろめたひかり」「たけしの悪口を言う級友」、だれが悪いのか話し合っていました。

  • 11/17(月) 健康な生活

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    旭東+(プラス)

    3年生の保健体育は、健康に生活するにはどうすればよいかをグループで話し合っていました。

    「掃除中の教室で」「ストーブのついた部屋で」「暗い部屋での読書」など、場面ごとに注意することを考えていました。

  • 11/17(月) 図に整理して

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    旭東+(プラス)

    4年生の算数は、3要素2段階(×、+)を順に戻して解決する問題に取り組んでいました。

    タブレットを使って問題を図に整理し、「ノート6冊と100円のお茶1本を買って940円払ったときのノート1冊の値段」を導き出していました。

  • 11/17(月) 今日の給食

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    旭東+(プラス)

    麦ご飯、牛乳、シュウマイ2個、ビビンバ、きのこ入りピリ辛汁、ヨーグルトでした。

  • 11/17(月) 漢字スキル

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    旭東+(プラス)

    1年生の国語は、漢字スキルを使って漢字の学習をしました。

    「山・水・雨・上・下」を書く練習をしていました。

    漢字検定には、全部書けるようになっているとよいです。